『キックアンドラン』はアーケード向けのサッカーゲームです。1986年、タイトーが発売しました。
『キックアンドラン』とは
アーケードで対戦が可能なサッカーゲームです。開発当初は縦画面で2台の汎用筐体を背中合わせに使用した対戦スポーツゲームとして開発されていました。対戦時にプレーヤー同士がお互いの視線を気にしながらプレーできることを狙っていました。しかし、ロケテストの結果があまり良くなかったため、画面を横にしてプレーヤー同士が横並びで遊べるように開発を変更したというエピソードがあります。
ゲーム内容
ゲームモード
ゲームモードは「プレーヤー対CPU」「プレーヤー対プレーヤー(対戦)」のふたつがあります。
プレーヤー対CPU
前半戦に勝つか同点で後半戦に突入します。
プレーヤー対プレーヤー
1試合を行い、勝者はCPUと対戦できます。
全7チーム
このゲームには全部で7つのチームが登場します。各チームの特徴は次の通りです。
| チーム | 特徴 |
| JAPAN | 平均的な能力 |
| W.GERMANY | シュートが強烈 |
| ITALY | パスプレー |
| ENGLAND | パワープレー |
| BRAZIL | 個人プレー |
| ALGENTINE | 総合力が高め |
| USA | ランプレー |
データ
| 発売年 | 1986年 |
| プラットフォーム | アーケード |
| メーカー | タイトー |
| 開発会社 | |
| プロデューサー | |
| ディレクター | |
| シナリオ制作 | |
| グラフィック制作 | |
| サウンド制作 | |
| ジャンル | サッカー |
| プレー人数 | 1人 |
| 販売数 | |
| 受賞歴 |
関連タイトル
評価
準備中
分析の元データは、インターネット上の書き込み情報などを可能な限り収集。相当量の情報を元に解析を実施しています。