AC版『ストリートファイター3』 ブロッキングで進化した名作格ゲー

『ストリートファイター3 NEW GENERATION』

1997年2月、アーケードゲーム界に新たな風を吹き込んだ『ストリートファイター3 -NEW GENERATION-』が登場しました。本作は、カプコンが開発・販売した2D対戦型格闘ゲームであり、人気シリーズ『ストリートファイター』の正統な続編として注目を集めました。新たなキャラクターやシステムが導入され、プレイヤーに新鮮な体験を提供しました。

開発背景と技術的挑戦

『ストリートファイター3』は、カプコンが独自に開発したアーケード基板「CPシステムIII(CPS-3)」を初めて採用した作品です。この新しいハードウェアにより、キャラクターの滑らかなアニメーションや高解像度のグラフィックが実現しました。開発チームは、約700~1200枚の手描きフレームを各キャラクターに割り当て、60フレーム/秒の動きを表現しています。また、シリーズ初となる「ブロッキング」システムを導入し、プレイヤーは敵の攻撃をタイミングよく防ぐことで反撃のチャンスを得ることができるようになりました。

初期の評価と現在の再評価

『ストリートファイター3』は、1997年2月にカプコンがアーケード向けにリリースした2D対戦型格闘ゲームで、シリーズの正統な続編として登場しました。本作では、リュウとケン以外のキャラクターが一新され、新たな主人公アレックスやボスキャラクターのギルが登場しています。また、CPシステムIII基板を採用し、前作よりも高精細なグラフィックと滑らかなアニメーションを実現しました。総合的な評価としては、ポジティブな意見が約60%、ネガティブな意見が約40%と、好意的な評価がやや上回る作品となっています。

ポジティブな評価の要因として、まず挙げられるのは、ブロッキングシステムの導入です。この新システムにより、相手の攻撃をタイミングよく防ぐことで反撃のチャンスを得ることができ、戦略性が大幅に向上しました。また、滑らかなアニメーションと美麗なグラフィックは、当時の2D格闘ゲームの中でもトップクラスの完成度を誇り、プレイヤーから高く評価されています。さらに、新キャラクターたちの個性豊かなデザインや多彩な技も、シリーズに新鮮さをもたらしました。一方、ネガティブな評価の要因として、従来の人気キャラクターがリュウとケン以外一新されたことに対する戸惑いや、ブロッキングシステムの習得難易度の高さが挙げられます。特に、初心者にとってはブロッキングのタイミングを掴むのが難しく、上級者との実力差が広がりやすいとの指摘があります。また、当時は3D格闘ゲームの人気が高まっており、2D格闘ゲームである本作は市場のトレンドと合致しなかったため、商業的な成功には至らなかったとの意見もあります。

本作は、戦略性の高い対戦を求める格闘ゲームファンや、新たなシステムやキャラクターに興味を持つプレイヤーにおすすめです。特に、ブロッキングシステムを駆使した高度な駆け引きを楽しみたい方には、やりごたえのある作品と言えるでしょう。ただし、システムの習得には時間がかかるため、根気強く練習することが求められます。

発売当初、『ストリートファイター3』はその高い技術力と新システムで注目を集めましたが、2D格闘ゲーム全盛期の終焉や3Dゲームの台頭により、商業的な成功には至りませんでした。しかし、時間が経つにつれ、その精緻なゲームバランスやブロッキングの奥深さが再評価され、現在ではシリーズ屈指の名作として語られるようになりました。特に『ストリートファイター3 3rd STRIKE』は、競技性の高さから今なお世界中で大会が開催されるほどの人気を誇っています。

他ジャンルやカルチャーへの影響

『ストリートファイター3』は、その高度なゲームシステムとアニメーション技術によって、後の2D格闘ゲームに大きな影響を与えました。特に、キャラクターごとに異なる3種類のスーパーアーツを選択できるシステムやブロッキングの導入は、他の対戦ゲームにも影響を及ぼしました。また、『ストリートファイター3 3rd STRIKE』のBGMや演出は、ヒップホップカルチャーとの親和性が高く、ゲーム音楽ファンにも愛され続けています。

現代にリメイクされた場合の進化

もし現代の技術でリメイクされるとしたら、以下のような進化が期待されます。

  • 高解像度グラフィックスとリファインされたドットアニメーションによる表現力の向上。
  • オンラインマルチプレイの強化と、ロールバックネットコードの採用による快適な対戦環境。
  • トレーニングモードの充実化や、初心者向けのチュートリアルシステムの導入。
  • 新キャラクターや追加ストーリーの実装によるゲームボリュームの拡大。

まとめ

『ストリートファイター3』は、革新的なゲームシステムと緻密なゲームバランスで、多くのプレイヤーを魅了した名作アーケードゲームです。発売当初は評価が分かれたものの、時間が経つにつれ、その完成度の高さが再認識され、現在では格闘ゲーム史に名を刻む作品となっています。未体験の方は、ぜひ一度その奥深い戦いを体験してみてはいかがでしょうか。

データ

『ストリートファイターIII -NEW GENERATION-』の発売年、メーカー、開発などのデータです。

発売年1997
メーカーカプコン
開発会社カプコン
プラットフォームアーケード
ジャンル対戦格闘
プロデューサー不明
ディレクター不明
作曲者岩井由紀
キャラクターデザイン不明
販売本数不明