AC版『サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣』

サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣

『サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣』は、アーケード向けの対戦格闘ゲームです。1995年、SNKが発売しました。ネオジオ基板で動作します。

『サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣』とは

「サムライスピリッツ」シリーズの第3弾です。「真・サムライスピリッツ」までのシステムやボタン設定が大幅に変更。キャラクターにも「修羅」と「羅刹」というふたつの剣質が設定されました。対戦開始時、自分のキャラクターを「剣聖(上級)」「剣豪(中級)」「剣客(初級)」の3つのモードから選択・決定できます。

ゲーム内容

プレーヤーは自機(剣士等)を操作して、対戦相手を倒していきます。

ストーリー設定

壬無月斬紅郎は、無差別に村々を襲い、殺戮を繰り返していましたが、ある村で、斬紅郎はひとりの赤子を殺さずに見逃しました。その時以来、斬紅郎は帯刀した者のみを襲いはじめましたが、誰にもその理由はわかりませんでした。

男は、鬼と呼ばれた。男の名は壬無月斬紅郎。斬紅郎は、いつの頃からか無差別に村々を襲い、殺戮を繰り返すようになった。斬紅郎の刃に、人々は断末魔の叫びを発し、血の海に沈んでいく。鬼の兇行を止められる者は何処にもいなかった。しかし、ある時…。とある村で、斬紅郎は1人の赤子を殺さずに見逃した。いや、殺せなかったというべきか。なぜ殺せなかったのか?その真相は誰にもわからなかった。ただ、この時以来、斬紅郎は帯刀した者のみを襲いはじめたという。そして数年後…。それぞれに志が違う12人の剣士が動き出した。「鬼・壬無月斬紅郎」目指して。

操作方法

このゲームの操作方法です。

方向レバー移動
Aボタン弱斬り(打撃) 
Bボタン中斬り(打撃)
Cボタン強斬り(打撃)
Dボタン蹴り攻撃
ABボタン同時押し相手と離れた距離の時はその場で「見切り」、近い距離の時は相手の背後への「回り込み」の行動
レバーを素早く前方向に2回入れる 踏み込み
レバーを素早く後方向に2回入れる 引き込み
レバー斜め右下方向+Dボタン足払い
レバー右方向+Dボタン(立ちガード不可の)下段ねらい攻撃
レバー左斜め下+Dボタン牽制攻撃
レバー左+Dボタン上段蹴り
(相手に接近した状態で)レバー右+Cボタン突き飛ばし
(相手に接近した状態で)レバー右+Cボタン引っ張り
素手状態で、コマンド(レバー左・左斜め下・下・右斜め下・右)を入力「真剣白刃取り」を行い、成功すると相手の攻撃を受け止めて蹴倒す
(武器を持った状態で)コマンド(レバー左・左斜め下・下・右斜め下・右)を入力攻撃してきた相手の武器を弾く
レバー右+BCボタン同時押ししゃがみガード不可の小ジャンプ攻撃

ボタンの数や名称はゲームによって異なります。レバーの方向は、自分のキャラクターが対戦相手の左側時。

システム(怒ゲージ)

ゲーム中、ダメージを受けるごとに画面下の怒りゲージが上昇。また、ABCボタン同時押しで自らゲージ上昇させることもできます。怒りゲージがMAXになると、すべての攻撃力が一定時間アップします。

アイテム

対戦中、回復アイテムとお邪魔アイテムが画面外からランダムに落下してきます。

アイテム効果
体力の1/4を回復
爆弾落下して1秒後に爆発。ガード中に爆発に巻き込まれると、防御崩し状態になる。

登場キャラクター

番号キャラクター
1覇王丸
2ナコルル
3リムルル
4首斬り破沙羅
5緋雨閑丸
6花諷院骸羅
7服部半蔵
8ガルフォード
9橘右京
10千両狂死郎
11牙神幻十郎
12天草四郎時貞
13壬無月斬紅郎(ボス)
14黒子

本作の登場キャラクター数は全14人です。

(C)SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.

データ

このタイトルの基本情報です。

発売年1995
プラットフォームアーケード
ジャンル対戦格闘
プレー人数1人-2人(対戦)
メーカーSNK
開発会社
プロデューサー
ディレクター
シナリオ
グラフィック
サウンド
販売数
受賞歴

関連タイトル

リストは本サイトの更新順です。関連タイトルは10タイトルまで表示。リスト外のものは検索ボタンから探してください。

評価

当サイトは、AIによる「テキストマイニング」や「感情認識」などでユーザー評価を分析しています。そして、分析したデータをもとに統計解析した結果を掲載しています。

ワードクラウドからの分析

ワードクラウドとは、スコアが高い単語を複数選び出してその値に応じた大きさで図示したものです。単語の品詞によって文字を色分けしています。インターネット上の国内外のプレーヤーの評価を数多く収集して分析しているため、従来のゲーム専門メディアにはない情報を提供しています。

共起キーワード

共起とは、プレーヤーの評価などの一文の中に単語のセットが同時に出現している状態のことです。出現数が多い語ほど大きく、また共起の程度が強いほど太い線で描画されます。共起の様子を確認することで、プレーヤーがさまざまなゲームの要素に対して抱いた感情や遊び方などを把握することができます。

感情分析

プレーヤーのゲームに対する印象や感情が一目でわかるグラフィックデータです。

※ユーザーローカルAIテキストマイニングによる分析( https://textmining.userlocal.jp/ )

分析の元データは、インターネット上の書き込み情報などを可能な限り収集。相当量の情報を元に解析を実施しています。

購入

Amazonや楽天市場、Yahooショッピングなどのオンラインショップで購入できるゲームや関連グッズです。

ダウンロード購入

各オンラインショップの情報は、記事作成時点でのものです。アクセスした時期によっては、販売終了やオンラインショップの閉店などで購入できない場合があります。

公式サイト